百歩の道も一歩から
な〜る#107(2004.3.22)掲載 先端技術の現場を動かす「人」
芸術文化センターの工事現場で働く人の生の声も聞いてみたくなりました。


 
今回お話を伺ったのは、現場の職長を務める手銭洸さん。
躯体三職と呼ばれる「鳶」「大工」「鉄筋」の専門職集団のリーダーです。
手銭さん自身は、昭和35年以来、鳶一筋の人。
「工事現場の足場を組んでから取り払うまでが鳶の仕事」。
つまり、最初から最後までということですね。

「最近は、現場が整備され、ケガが少なくなったので、鳶は危険な仕事ではなくなりました。
どんな作業も必ず手順書を作り、その通りに行えば事故は起きないようになっています」と、「荒々しい男の仕事」のイメージを覆すような温和な笑顔で、「デスクワークは苦手なんだが」と苦笑しながら、話してくれました。
一方、「日常的に経験を積み重ねて熟練する機会が少なくなっているので、いったん事故が起きると大きくなりやすい」とも。
危険に対する本能が低下している現代人への警鐘と感じさせられます。
この仕事の魅力は「モノを作り上げる達成感」。
そして「現場が人間を育てる」ことを見て育った息子さんも鳶の仕事に就いたとか。
息子さんの話になると、一層顔をほころばせる手銭さんでした。


開館に向けてのソフト先行事業
ひょうご舞台芸術第29回公演『曲がり角の向こうには』  新神戸オリエンタル劇場 ○家が燃える、消えた2人。残された4人が見たものは? 元宝塚トップスターの剣幸と
劇団☆新感線看板女優の高田聖子らが贈るスタイリッシュプレイ。
◆5/6(木)〜5/14(金)全席指定 S席4500 円/A席3000円
| 正木京子 | 芸術文化センター10周年 | 17:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
な〜る#105(2004.2.23)掲載 地元小学生たち現場訪問

 
着々と工事が進んで柱が立ち上がり、立体になって来ると、全容が見渡せた現場事務所のお立ち台から見えるのは、ほんの一部になってきました。
今回は、近隣の高層ビルから撮影された全体写真を拝借。
どうです? だんだんイメージが出来てきたでしょう?
 

平木小学校の3年生約70名が、現場見学にやって来ました。
完成模型を見たり説明を受けたあと、ヘルメットをかぶって現場へ。
巨大なクレーンを見上げるどの顔も興味津々。
現場の工事担当者に「どうしてこの仕事を選んだのですか?」という質問も飛び出し、「みんなと一緒になって一つの物を作り上げる喜びがあるからですよ。しんどい思いも多いが、乗り越えた時の喜びはとても大きなものです」という答えに、何か感じたものがあったようでした。
未来の建築士の夢が芽生えたかも?


開館に向けてのソフト先行事業
ひょうご舞台芸術第29回公演『曲がり角の向こうには』
○家が燃える、消えた2人。残された4人が見たものは? 元宝塚トップスターの剣幸と
劇団☆新感線看板女優の高田聖子らが贈るスタイリッシュプレイ。
◆新神戸オリエンタル劇場 5/6(木)〜5/14(金)
全席指定 S席4500 円 A席3000円
| 正木京子 | 芸術文化センター10周年 | 17:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2015 >>

このページの先頭へ